運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-05-21 第77回国会 衆議院 法務委員会 第14号

そのほか、公務員労働者政治活動の自由に関する全逓猿払事件判決徳島郵便局事件判決あるいは総理府統計局事件判決、これも憲法から言えば当然保障されなければならない公務員労働者政治活動を認めない、こういう立場で貫かれております。そのほか、最近、世間の大問題になった事件として労働者の思想、信条に関する三菱樹脂高野事件判決というのがあります。  

諫山博

1975-02-19 第75回国会 衆議院 法務委員会 第4号

猿払事件徳島郵便局事件総理府統計局事件です。この三つの事件最高裁大法廷の判決がある前に六つ判決が下されております。六つ判決の中で五つの判決無罪です。国家公務員法に基づく公務員労働者政治活動の制限にはいろいろ問題がある、これには制約を加えなければならない、こういう立場から、猿払事件では一審、二審無罪徳島郵便局事件では一審、二審無罪総理府統計局事件では一審有罪、二審無罪

諫山博

1973-07-12 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第30号

徳島郵便局あたりでは、郵便局長があわ食って、町内会長や何かそういうようなところへ電話をかけて郵便局まで取りに来させて、とにかくだれか頼んで配れ、そしてあとから書類をこしらえて責任のがれの道をつくっておる、こういうようなこともあったようでありますし、非常に私は現場長のこの面についての行き過ぎた裁量行為といいますか、職権乱用的なものが目に余るものがあるのじゃないか、そういうようなことが郵便の不信になり、

米田東吾

1962-02-28 第40回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

そこで、たとえば徳島なら徳島の場合に、徳島郵便局現業局徳島貯金支局の場合は、徳島貯金支局というものは本省の直属であります。ところが徳島郵便局統轄郵便局でありながら松山郵政局配下にあって、松山郵政局本省配下になるわけであります。そこに定員問題、構成問題あるいはその他のいろいろな問題で、若干の差が出てきたりなにかする場合もあるわけであります。

森本靖

1953-03-11 第15回国会 衆議院 決算委員会 第22号

○吉田(賢)委員 これは六七五号によりますと、徳島郵便局におきましては二十四年十月から十二月までの二箇月間に三千五百四十七件という架空保険契約を成立さした、こういうことになつておるようであります。そして手当のうち百十一万円ほどを返還させなければならぬという事案が発生いたしておるようであります。こういうものはやはり募集をしているとか、そういうような事情が相当伴つているのではないでしようか。

吉田賢一

1950-12-01 第9回国会 衆議院 郵政委員会 第1号

柄澤委員 これはたしか徳島郵便局であつたと思いますが、割当が非常にむりで、そのために簡易保險がいろいろ募集の上に不正があつて、その結果刑事事件になつたということも伺つておるのでありますが、そういう原因はもつと深く突き詰めなければならないのではないかと思います。それが徳島のみでなく、相当に上つておるというように承つておるのでありますが、当局の方ではその原因をどういうふうに糾明しておられるか。

柄澤登志子

  • 1